血友病・両血友病性足関節症 障害厚生年金2級 <血液疾患・肢体の障害>

血友病・両血友病性足関節症 障害厚生年金2級 <血液疾患・肢体の障害>

相談者
男性・30代前半・広島県呉市
後遺障害等級
認定日時点:障害厚生年金3級、事後重症:障害厚生年金2級

受給事例

性別・・・・・男性

年齢・・・・・30代前半

地域・・・・・広島県呉市

傷病名・・・・血友病A・両血友病性足関節症

初診日・・・・平成19日年〇月〇日

コメント・・・血友病の診断を受け10年以上経過しているが、障害年金の請求ができる事を知らなかった。両下肢の関節症の症状が現れた事で医師から障害者手帳の申請を勧められ、ネット上で調べたところ障害年金も請求できる事を知り相談を受け受任となった。血友病Aの数値を確認すると障害等級3級は確定していたが、関節症も併合し障害厚生年金2級を検討し手続きを進めた。肢体の診断書を確認し併合して2級の受給が可能であると判断し請求を行った結果。認定日請求(遡及5年)障害等級3級、併合認定により事後重症等級2級の結果となった。


無料相談予約はこちら

一覧へ

無料相談で不安を安心へ

無料相談
ご予約はこちら
電話からでも
0120-923-332
インターネットからでも
予約する