基礎年金番号は、平成9(1997)年1月から導入された、生涯を通じて1人に1つの番号であり、国民年金や厚生年金保険等、どの制度に加入していても共通して使用する番号、年金加入記録を管理するためのキーとなる番号です。基礎年金番号の導入によって、各制度間での情報交換が可能となり、届出を忘れている方への連絡や、年金に関するご相談への対応、年金の決定をより早く確実に行うことができるようになりました。
令和4年4月から「基礎年金番号通知書」により基礎年金番号が通知されるようになっています。令和4年4月以降、被保険者資格の取得手続きをとり、初めて年金制度に加入する方には、これまでの年金手帳に代わり「基礎年金番号通知書」が発行されます。(すでに年金手帳をお持ちの方には「基礎年金番号通知書」は発行されませんので、引き続き年金手帳を保管してください。)
基礎年金番号は、以下の書類で確認ができます。個人情報を保護の観点から日本年金機構にメールや電話で聞くことはできません。
・基礎年金番号通知書
・青色の年金手帳(青色以外の年金手帳をお持ちの方は、以下の書類でご確認ください。)
・国民年金保険料の口座振替額通知書
・国民年金保険料の納付書、領収書
・年金証書
・各種通知書等(年金額改定通知書、年金振込通知書等)
・平成28年度「ねんきん定期便」(平成28年4月から平成29年3月発送分)
上記の書類で確認できない場合は、次のいずれかでご確認ください。
・会社員の方等はお勤め先。
・「ねんきん定期便」をお手元にご用意のうえ、「ねんきん定期便・ねんきんネット専用番号」に電話。後日、基礎年金番号が記載された書類を郵送します。
・お近くの年金事務所の窓口でご相談ください。