全国対応の無料相談専用ダイヤル

0120 - 923 - 332
受付時間 / 平日 09:30〜18:00
その他疾患
2024.05.27公開

化学物質過敏症で障害基礎年金2級の受給が決定した事例

発症のきっかけとなった出来事

ヘアカラーを機会に体調不良を訴え次第に外出時の呼吸困難感等を訴え外出困難となった。
化学物質過敏症の発症以前に精神疾患で医療機関を受診していたことから母が代理で精神科へ受診をした際に化学物質過敏症の症状を訴えた。(平成24年初診)

 

相談に至るまで

知人で化学物質過敏症の方の話を聞き、自分の症状と同じ状況である事から化学物質過敏症であると認識した。化学物質過敏症支援センターへ相談するも治療法がないと説明をうけ、広島県内で化学物質過敏症に詳しい医師に相談し平成31年医師の往診により受診。往診時も直接会う事ができない事から窓ガラスに透明なビニールをかけビニール越しに診察した。

医師の判断で障害年金は可能であると判断したが、手続きが難しいとの事で他の社労士を紹介されるも初診日から1年6か月経過していない事から請求できないと断られた事から相談をうけ受任となった。

 

初診日証明で留意した点

初診日は症状発症後精神科で受診をした日が初診日と判断し医師に相談をした。結果、受診状況等証明書を記載頂き、化学物質過敏症の症状で初めて精神科で症状を訴えた日が初診日であることを確定させた。その後平成31年に往診いて頂いた医師に診断書を記載頂き裁定請求を行った結果。障害基礎年金の受給権を取得した。

オンライン・郵送で全国対応。あなたに障害年金を届ける。
一覧へ戻る

関連する受給事例

その他疾患
2024.09.12公開

好酸球性胃腸炎、高度の食物アレルギーで障害基礎年金2級の受給が決定した事例

傷病の原因 食物及び人工甘味料等化学物質   障害の状態 1日10回以上の下痢 嘔吐 これまでに4回アナフィラキシーショックで救急搬送   日常生活への影響 日常生活にも著...

30代 女性 / 広島県
障害基礎年金2級
悪性新生物
その他疾患
2024.09.12公開

膵がん、膵性糖尿病で障害厚生年金2級の受給が決定した事例

傷病の原因 膵手術による影響が大きい。   障害の状態 アルコール多飲による急性膵炎 膵癌の指摘を受け膵全摘 膵摘 胃全摘に伴う障害   日常生活への影響 日常生活は自力で...

40代 男性 / 広島県
障害厚生年金2級
その他疾患
2024.08.30公開

直腸癌で障害基礎年金2級の受給が決定した事例

ご相談のきっかけ 人工肛門を装着しているという事であったので、障害等級3級は確定しているが、初診日が国民年金であったため、障害年金の受給権を得るためには生涯等級2級以上である必要がある。 &n...

50代 女性 / 広島県
障害基礎年金2級
その他疾患
2024.08.30公開

胸腺癌、多発肺転移で障害厚生年金2級の受給が決定した事例

サポートのきっかけ 健康診断にて胸部異常の指摘を受けた。検査を行い胸腺癌と診断された。初診日時点で余命5年と宣告されたが5年が経ち再発となった為、ご家族が障害年金の請求を検討するも手続きが複雑...

50代 男性 / 広島県
障害厚生年金2級
その他疾患
2024.08.30公開

化学物質過敏症で障害基礎年金2級の受給が決定した事例

ご相談のきっかけ 化学物質過敏症と診断を受け屋外は愚か自宅内でも症状が現れ日中の大半は就床している事から就労も限られた環境でないと難しいとの事でご相談を受けた。   申請の際に留意を...

30代 女性 / 広島県
障害基礎年金2級
悪性新生物
その他疾患
2024.05.27公開

乳がんで障害基礎年金2級の受給が決定した事例

初めての受診と治療 平成30年頃検診で指摘を受け、近くのクリニックを受診。検査の結果特に異常がないと判断され、経過観察を行う事となった。 その翌年経過観察にて受診。乳房に腫瘍が見つかり、総合病...

40代 女性 / 広島県
障害基礎年金2級
約80万円 / 年
オンライン・郵送で全国対応