統合失調症 障害共済年金3級(障害認定日5年遡及) <精神の障害>
2016/08/03 公開
精神
統合失調症 障害共済年金3級(障害認定日5年遡及) <精神の障害>
- 相談者
- 女性・50代後半・熊本県
- 後遺障害等級
- 障害共済年金3級
受給事例
性別・・・・・女性
年齢・・・・・50代後半
地域・・・・・熊本県
傷病名・・・・統合失調症
障害の状態・・抑うつ状態(憂うつ気分)幻覚妄想状態(思考形式の障害)統合失調症残遺症状(感情の平板化・意欲の減退)人格変化(欠陥状態・無関心)
初診日・・・・昭和55年○月○日
日常生活状況・短時間の軽労働は可能だが、多くを求めると症状悪化する
障害等級・・・等級3級13号(障害共済年金3級:障害認定日請求5年分遡及)
コ メント・・・初診日が約35年前とかなり古いこともあり、カルテが残存するかどうか不透明であったが、なんとか見つけることができた。遠方の依頼者であったが、広島県内に子供が住んでいたため、協力して申請にあたることができた。
結果は障害認定日より障害年金の受給権が認められ5年間遡及して障害共済年金3級の支給決定となった。